2008年06月06日

一人デモ

「日本はもうすぐ韓国に抜かれるよ」

1980年代の初頭、親戚のおばさんにそう言われたのを覚えています。ソウル五輪の開催が決まった頃から、日本のマスメディアはさかんに韓国を礼賛してきました。しかしいまだに韓国という国は、抜いた抜かれたという表現はともかくとしても、少なくても多くの日本人にとって、羨望のまなざしで見るような存在ではないと思います。

そんな韓国にあって、イ・ミョンバク政権の誕生は、少なくてもぼくにとっては、20年以上前に聞いた叔母の言葉に対して、正直初めて「あるいは」と、思わせるような出来事でした。

日本のマスメディアと政治が後ろを向いて、未来に対しては軽薄なメッキ仕立てのメッセージしか発せられない今、ドライなビジネスマインドを持つ人物を政治指導者に選んだ韓国は、あるいは数年後には、日本人から見て羨むような立場に立てるかもしれないと、思ったものでした。

しかしぼくは、韓国をなめていたようです。

反発拡大、再び数万人抗議 韓国の米国産牛肉輸入問題
共同 08年6月6日


テレビ発のデマに扇動されて、連夜の反政府ロウソク集会。はたから見ていて痛々しいほどです。アメリカではあまり大きく取り上げられていいませんが、掲示板などを見ると、「ヒュンダイ車の事故で死者が出たら、韓国車の輸入禁止デモでもしようか」とかいう調子で、生暖かくスルーされている感じで哀れです。

チベット騒乱における中国もそうですが、ほんとに日本は、反面教師に事欠きません。

韓国の境界例的反応は、そのうちまた日本に矛先を向けるはずです。しかし、そのときこうした人たちの行動を真に受け、納得もしていないのに譲歩したりするのは、お互いのためにならないどころか、韓国の真の愛国者たちの足を引っ張る行為です。

漢陽大新聞放送学科のイ・セジンさん(25)は4日午後、キャンドル集会が開かれているソウル広場から500メートルほど離れたソウル・ファイナンスビルの前で、「われわれは今、自分たちで狂牛病(牛海綿状脳症、BSE)を作っています」「ろうそくは暗闇を照らすために使うものです。自分の家を燃やすために使ってはいけません」といった文言が書かれたプラカードを掲げ、一人だけのデモを繰り広げた。

これに対し、キャンドル集会の参加者30‐50人がイさんの周りに集まり、「頭がおかしいんじゃないのか」などと罵声を浴びせたり、脅したりした。だが、イさんは「正直、一人だけで立つのはとても怖いけど、支持してくれる人も多い」と語った。高齢の男性数人が「頑張れ」と言って4万‐5万ウォン(約 4100‐5200円)の小遣いを渡したり、弁当やジュース、アイスクリームなどを買い与える市民もいるという。

米国産牛肉:抗議集会に反対する大学生の「一人デモ」
ネット上で支持広がる
朝鮮日報 08年6月5日


ヒステリックな独善に酔う社会の中で、冷静さを保ち、一人モブに立ち向かうとはなんという勇気!韓国との友好とは、こういう人に握手を求めることだと思います。

banner_03.gif