総務省が9日発表した国内放送事業者の2009年3月期収支状況によると、地上波テレビ・ラジオ局計195社全体の純損益は212億1900万円の赤字だった。前年度は620億4200万円の黒字だった。赤字転落は資料上確認できる1976年3月期以来初めて。
195社中、純損益が赤字だったのは半数以上の107社で、前年度の64社から大幅に増えた。
同省は「広告費の減少傾向が続いており、経営に影響を与えている」と分析している。
放送業界、初の赤字転落
低迷の理由は不景気だけではなく、テレビ産業自体の斜陽化にあることは間違いありません。しかしながら、例えば先の選挙においては、テレビをはじめとするマスコミの果たした役割は極めて大きく、そこでは、マスコミの衰退を引き起こした主犯であるネットの力は無力でした。
これは一見矛盾した現象のように見えますが、実はそうではありません。個人も組織も、衰退する存在であればあるほど、自分の存在感を示そうとするのは世の常です。
先頃の選挙では、NHKを含むマスコミの偏向はひどいもので、その様子を外野から眺める海外のマスコミは、たびたびそのことを指摘していましたが、偏向の理由は必ずしもマスコミが民主党のシンパだからではありません。確かにマスコミには左寄りの人が多いですが、そんな理由でここまで偏向するのであれば、とおに日本は赤く染め上げられていたはずです。
自分の存在が脅かされているからこそ、マスコミは一丸となってその存在感を示したのであり、政治姿勢など二の次なのです。
新聞業界は500億円の「みかじめ料」を要求していますが、選挙に大敗した自民党はマスコミ対策の不十分さを悔やみ、圧勝した民主党は、もちろんマスコミ対策に大きな力を注ぐことになります。大企業も同様で、これだけすごいパワーを見せつけられては、変な噂を立てられてはかなわないので、口止め料として広告を出さないわけにはいきません。
実際、苛立つマスコミは、これからどんどん凶暴化していくことは確実で、マスコミとパイプを持たない組織は無慈悲に殲滅され、逆にマスコミと癒着する組織は、必要以上に持ち上げられることになります。
恐ろしい風潮ですが、現状これを止める術はありません。
劇中では、激しく胸を揉みしだかれて先端を口で愛 撫されたかと思うと攻守逆転。
宮内が上になり激しく内山を責め立て、 熟成した女の色気を存分に発揮する。
http://jsayryaryar.blogspot.com/
今後の日本にとって邪魔な事にでしかないのならそんなものは必要ないのでは?
今後本当にマスコミが復権するでしょうか?
おそらくそんなに広告効果がないからころどんどん企業はマスコミ広告を出さなくなっているのではと思います。
同じCMでも中国でやった方がよっぽど売り上げ増に貢献するのが現状です。
マスコミ対策を民主党もするでしょうが、財源は気合でなんとかすると公言するくらいなのにマスコミ用にお金を用意するゆとりはどこにもないと思います。
500億円の公的資金の話が出たのは毎日新聞でしたでしょうか。日経や朝日や読売すら赤字であるのに毎日新聞に500億円を投じる余裕はないはずです。他にするべき事があるはずです。
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-10339477266.html
データがピックアップされていますが、テレビ以上にラジオもひどいんですね。
運転中に聴いてる人もいるんでしょうが、スポンサーが付かなければどうしようもない・・・それにしてもバブル崩壊の時ですら、放送業界全体では赤字ではなかったんですね。
ただeさんの言う通り、企業は従わないと思います。上のような手法はしょせんは日本国内でしか通用しない姑息な手だからです。日本市場の比重が低下したいま、マスコミが強圧的な態度をとっても相手にされないでしょうね。
逆に入院患者をだしたJTは殆ど叩かれず、かえって被害者扱い。
マスごみの暴走に恐怖を感じます。
戦争前夜もこんなカンジだったのですね。
それにしても、マスごみの中の人には良識も常識もないのでしょうか。
> 企業はマスコミ広告を出さなくなっているのではと思います。
賛成ですな。歪曲とか捏造云々の前に、
単純に企業が広告効果を疑い出した(効果が乏しいことに気が付き始めた)のではないかと。要するに「広告主による番組提供」という形態が時代遅れになりつつある。
不況だしね。消費者の好みも多様になった。テレビで派手なCMを流した時に、その商品に盲目的に飛び付く「大衆」が居なくなった。
10年以上前、同僚がパソコン買おうとして富士通のを選んだ。購買動機を聞いたら「皆持ってるから」選択理由を聞いたら「高倉健」だと。確かに健サンがCMに出てたが「技術者たる者、コンピータとかパチョコンというものを、そーゆー理由で選ぶかっ!」とイラッと来た。自分なんか、パソに限らず少々値の張るものは、細かい仕様を全部ソラで言える位になるまで比較検討し、鬱病になるまで悩み抜いて選ぶ。ちょいマゾ。
でも当時は、贔屓のタレントがCMやってたとか、大人気とか、単純な理由で飛び付くのが普通だった。欲しい理由も「皆持ってる」で良かった。そういう時代であってこそCMも神通力があったのだろう。
今時は、拘りのあるモノはネットで選び抜き、拘りのないモノは最も安価なものを機械的に選ぶ。商品の種類も無駄に多く、他人が持ってないモノを欲しがる。普通に考えれば、マスコミCMで効果的に対応できる訳がないのだ。
企業の広告担当もやっとその辺に気が付いたのである。
やるべき事は税金にたかることでも、心を入れ替えることでもないはずだ(入れ替えて欲しいけどよ)。ピンポインツでツボに効く新しい広告携帯を考案するか「広告主による番組提供」という形態自体を捨てることだ。
こんな人が増えてますよね。
ネットの世界も工作員だらけですが、反対意見を容易に見つけられるだけでも安心です。
但し、現行の主な携帯中毒患者はサイトが限定され易いので危険度は高いかも。
日本マクドナルドがクォーターパウンダーのサクラ行列騒動を報道されて以来急にテレビCMが増えたと言われています。
マスコミの暴走を止める方法があるとすれば、それはわたしたち国民の意識が変わること以外にないと思います。
そうしなければ今後仮にマスコミ自身が自らを正すようなことがあっても同じことが繰り返されるだけです。
ネットの普及により一部の国民の意識が高まる一方で逆にマスコミによる扇動の手法はどんどん巧妙化しているように感じます。
詐欺師に人をだますなといってもあまり意味はありません。むしろ詐欺師ならばまだ法律を盾に取り締まれるだけマシというものです。
われわれ国民が詐欺師の存在に気づき、自衛する以外方法はないでしょう。そのためにもネット上で警鐘を鳴らし続けることがますます重要だと思っています。
今って地デジ対応の番組はあるけど、
地デジに対応したCMってあるの?
このところTV見る機会がほとんどないので、
確認してないけど。
営利企業なら真っ先に新技術を利用しなければならないはずの分野で、
まるっきり手付かずの状態。
ビジネスモデルのビの字も出てきませんってのは、
どうなんだろうね。
地デジ移行の前にその部分でスポンサーを納得させるだけのものがないと、
本当に業種そのものが終わりそうな気がするが・・
これで鳩山次期首相が死者の続出しているアフガンISAFに金だけしか出さない、ということになれば、アメリカは黙って日本を国際社会の枠組みから外しにかかるのではないでしょうか。
一方、 暴走しまくる我らがマスメディアは少数の例外を除き彼我の力の差をもわきまえず「アメリカとの(経済)戦争辞さず」とばかりに「アメリカにNO!を」の大合唱だそうです。
我々はまた同じ過ちを繰り返すのでしょうか。
ネットという双方向メディアの発達が、大きな波になって変革を起こすと思います。変革は迫っている、これもマスメディアが報じないから確信がないだけで、必ず、近い内に起きる、そう思っています。
今回の記事で思い出したことがあります。
数年前に勤めている会社の製品に不良があり市場から
回収したことがあります。
その際に全国紙の新聞3社に、お詫びと製品回収の
告知を載せました。
その後に比較的大きな地方紙から、こちらの新聞にも
告知を載せないと、不誠実な企業姿勢を追求します
といった主旨で、半ば脅しをのような売り込みがあり
ました。
当時の担当役員は仕方なくその新聞にも告知を載せま
した。
これからは広告のお金がない会社は潰されることも
あるかもしれませんね。
今後そのような行為を日本社会は許しません。
今後似たことをしてきたならばネット上に載せて闘うべきです。
不良品が出たのは会社の落ち度ですがそんな脅しを平然を行うのは反社会的行為であるとしかいいようがありません。
コンプライアンスの徹底が叫ばれる今の時代にそぐわない事件であると思います。
何でしたらその新聞の社名をここで晒し上げていただきたい。
なぜそのネットは選挙に対して無力だったのだろうか?
ここがどうもわからない。
ネット人口が選挙を左右するほどには数が足りていなかった、
とするならばわかるが、
それなら何故マスコミに対してはそんなに深刻な影響を与えることができるのだろう?
どうもマスコミの衰退はネットと関係あるようで、
実は無いように思える。
恐竜の絶滅に哺乳類の台頭が関係なかったように、
たまたまネットが入れ替わり盛んになっただけではないだろうか。
ただ、ネットの中でもマスコミ若しくは関連団体がネット世論(今もそんなに大きな力はないと思いますが)を封じ込めるべく動いているのかなと。
・朝日新聞校閲センター員荒らし騒動
(ホストを公開してアクセス禁止にしたら、酷い投稿が激減)
・国旗切り裂き騒動でのfusianasan裸祭り
(民主党擁護の投稿激減)
・フジテレビによる浅田真央バッシング批判ブログへフジのホストから批判コメント
ブログランキングなどでも選挙が近づくと、今まで見た事のないブログが参加してきて、ランキング急上昇したりしてますね。
http://iori3.cocolog-nifty.com/tenkannichijo/2009/09/nhk-bspd-bace.html
http://iori3.cocolog-nifty.com/tenkannichijo/2009/09/nhk-bspd-2nhk-5.html
http://iori3.cocolog-nifty.com/tenkannichijo/2009/09/nhk-bspd-3nhk-1.html
露骨なマスコミへの「みかえり」ですなあ
だから諦めろ・・・的なことを書いてメディアや民主党批判を挫こうとする工作が多いみたいですねぇ。 残念ながら、諦めませんから! 諦めたら終わりですからね、この国。 大衆が“おかしい”と気付いた時にはもう遅い。 たとえ世論の大勢が、お花畑なままでも、気付いた人たちだけでも行動しなければならない。
そんなヤクザの脅しなどする業界が、そのままのさばり続けられるハズなどないでしょう!
サトウ食品のように、CM止めたら、売り上げもチョッと減ったけど、利益が3.5倍!になった事例もあり、マスゴミの脅迫など通じない。