2006年10月11日

極東は19世紀末

核兵器を保有するに至った北朝鮮は、すでに中国の飼い犬とは呼べません。中国の影響は依然として極めて大きいものの、中国を困らせる行動を取れる北朝鮮は、自らの判断で動く立派な独立国です。

90年代の終わり頃までの朝鮮半島は、北は中国、南はアメリカの傀儡で、宗主国に背く行動は許されませんでした。金日成のイニシアチブで開始されたという朝鮮戦争も、スターリンの合意を得て初めて可能だったことを思えば、朝鮮半島にある国家が独自の判断で行動して見せたのは、日露戦争により日本の半島支配が確立した20世紀初頭以来、100年ぶりのことです。

19世紀末の朝鮮半島は、形式的には中国の属国だったとは言え、中国の支配力は弱体化しており、自立した行動を取ることは可能でした。そしてその結果どうなったかと言えば、あっちにつきこっちにつきと独立の気概に欠けて自立のチャンスを生かせず、周辺国の紛争の種と化してしまいました。

「自主と独立」にこだわるあまりに核を保有し、極東に動揺を招いている現在とは正反対なようにも見えますが、実質的には同じことです。19世紀末に、独立国にあるまじき無責任な態度で極東動乱の契機となり、亡国を招いた朝鮮半島は、ようやく外国の支配が弱まった一世紀後、再び独立国にあるまじき無責任な態度で動乱を招こうとしているのです。

民族ロマンだけで近視眼的な太陽政策を推進してきた南も同罪です。北の核は、南北の共同作業です。この期に及んで、北を保護してきた中国の責任すら指摘せず、「ブッシュ政権の責任は重い」などと主張する変なクオリティ・ペイパーもありますが、自立した意思を持つ朝鮮に対して失礼です。誰よりもまず、朝鮮半島の独立国にその責任を痛感してもらわなければ、問題の根本的な解決はあり得ません。

banner_03.gif
この記事へのコメント
>自立した意思を持つ朝鮮に対して失礼です。

(笑)その通りだと思いますね。
このエントリがなかなか示唆に富んでいます。
http://sessai.cocolog-nifty.com/blog/2006/10/post_43fb_1.html
Posted by o0o at 2006年10月11日 12:26
いま当方の脳内で中島みゆきの歌が鳴り響いています。

まわる〜まわる〜よ時代〜はまわる

そんな折

日韓会談:大統領「歴史認識」40分論じ共同声明見送りに
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/feature/news/20061011k0000m010109000c.html

いや、さすが我らが酋長!
期待を裏切りません・・・・・・。
Posted by k.c at 2006年10月11日 13:10
【日韓会談:大統領「歴史認識」40分論じ共同声明見送りに】

上記の話は、確かに面白いんですが…、面白いが故に「事態の深刻さ」が看過される恐れがあります。

本来、この話は「笑話」というより「怪談」のはずなんですが…(笑
Posted by アドレス at 2006年10月11日 14:01
中国も笑いを取ろうと必死です。

> 中国、東北虎 620頭を中朝国境地帯で放し飼い準備 絶滅危機の東北虎個体数保護のため(オンバオ ハン・ソンフン記者 2006年9月26日)
> 中国は現在、絶滅の危機に瀕している '東北虎'の個体数保護のため、人工飼育している 620頭余りを野生の状態で生存するように訓練を経て放し飼いにする計画だ。(以下略)
http://www.searchnavi.com/~hp/chosenzoku/news3/060926-9.htm

今回の出来事は、朝鮮半島が再び中国の属領になる道を歩み出したということなのかもしれません。
すでに海外のメディアでは、そうした論調が目立ち始めています。
「中国に任せとけ」「見返りはキッチリ貰うがな(藁」・・・そんなところじゃないでしょうか。

半島は、南も北も当事者能力を失いつつあります。
日本はこの機会を利用して安全保障体制をしっかり固めて行きたいものです。
Posted by デモ暮らしぃ at 2006年10月11日 15:32
>すでに海外のメディアでは、そうした論調が目立ち始めています。
>「中国に任せとけ」

極東ブログがfinancial timesの訳出をしてますね。
http://finalvent.cocolog-nifty.com/fareastblog/2006/10/post_de9c.html#comments
欧州の認識がこんなんじゃ、一向に気が休まらない・・・
Posted by chimaki at 2006年10月11日 17:47
>中国、東北虎 620頭を中朝国境地帯で放し飼い準備

・・・・難民駆除?・・・すごいよ中国さん。
Posted by 小野まさ at 2006年10月11日 17:56
日本としても、あんな連中とは関わりをもたず、中国に全てお任せしたいところだが・・・
Posted by at 2006年10月11日 18:38
>>朝鮮半島の独立国にその責任を痛感してもらわなければ

韓国にとって北朝鮮の核は、ゆくゆくは統一朝鮮の核として保有されることになる、、
とかいう夢いっぱいな発想もあるようだし、さしあたって望み薄です。
Posted by zizi at 2006年10月11日 19:08
中国が北朝鮮に軍事圧力

金一家は銀行口座と共にロシアに亡命(飼い殺し)

南朝鮮が中国にクレーム

中国取り合わず

中韓が対峙

って図式もありかな。
Posted by 青旗 at 2006年10月11日 20:10
虎の放し飼いをしてすぐに 中国朝鮮族の男性が虎に食い付かれたんですよっ
助けが来て、命に別状は無かったんということですが、保護動物と国の支持のもと こうなったのだから、賠償は国に・・・と裁判をおこすとニュースしてました。
Posted by とん at 2006年10月11日 20:56
朝鮮を愛し、朝鮮の民主化に心血を注ぎ、結果、あまりに愚かで時代錯誤な因習に凝り固まった朝鮮に裏切られ、東亜の腐れ縁を断ち切って欧米と付き合うべしとの境地に至った伊藤博文翁の心境が身にしみます。
歴史は繰り返すのか…。今回は、中国とは清濁併せ呑んで付き合っていくことになるのが異なるのでしょう。
朝鮮は……救いようがない。100年たって歴史がもう一周しないとだめなのでしょう。南も北もまだまだ独立するには早すぎたのでしょうね。
Posted by hurari at 2006年10月11日 21:19
>とくに打開の鍵は米朝協議だったのに、この事態を招いたブッシュ政権の責任は重い。

朝日新聞は米朝協議で何が可能だったと考えているのでしょうか?アメリカが金融制裁停止など様々な譲歩を行えば北朝鮮が核兵器開発を止めたのでしょうか?
Posted by 富士 at 2006年10月12日 11:24
どこか朝鮮半島権益の今昔の比較をしてる所はないですかね。
ここで100年前のように、危機感と使命感に燃えてしゃしゃり出る義理はないが、かといって中国に仕切らせるのは・・・
Posted by su at 2006年10月12日 11:44
裏・芸能ニュース
奥菜恵、斎藤工と熱愛!?自宅へ連れ込み衝撃写真激写!
魔性のバツイチ女優・奥菜恵とモデル斉藤工の熱愛が発覚!!
先日、奥菜恵の自宅連れ込みデートが発覚し、その現場で大胆スクープ写真を激写!ご覧下さい。
Posted by 裏・芸能ニュース at 2006年10月12日 12:03
>裏・芸能ニュース

掲示板荒らしIncoming...
論理で勝てそうも無いとこれかい。
oribeさんを消耗させて閉鎖させようとしてるんだろか。

Posted by Alack at 2006年10月12日 16:29
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

banner_03.gif
この記事へのTrackBack URL


北の核開発とアメリカの思惑
Excerpt: 今回の北朝鮮核実験でアメリカが一番恐れているのは、ベネズエラなど反米活動が見られる国に核の技術が渡ってしまうことではないだろうか。
Weblog: 日本大改造〜立ち上がれ日本人〜
Tracked: 2006-10-11 20:40

その後の、「小泉純一郎」さんと、「飯島勲」さん
Excerpt: TBさせていただきます。北核実験でそうぞうしいですが、小泉事務所ができそうです。TBRか、北野アームズか?
Weblog: 現役雑誌記者による、ブログ日記!
Tracked: 2006-10-12 14:05

不倫!!細野豪志衆院議員 山本アナの全貌!!
Excerpt:  民主党の細野豪志衆院議員(35)との不倫が発覚したTBSの報道番組 「筑紫哲也NEWS23」のキャスター山本モナ(30)が2日、 体調不良のため番組を休んだ。 膳場貴子アナ(..
Weblog: 芸能人特集!!あの場面!あの写真!
Tracked: 2006-10-12 14:18